道路のカーブに使われているクロソイド曲線を知っていますか?

普段何気なく走っている道路ですが、のをご存知でしょうか。

その一つがです。詳しくは「クロソイド曲線」で調べてみると分かります。

クロソイドカーブとは

簡単に言うと、です。

です。実際の車の運転では、カーブを曲がりながらハンドルを切っていくイメージですね。

これは一般の県道、国道、そして高速道路にも使われており、一見、単なる円の一部に見える高速道路のインターチェンジ部分も、クロソイドカーブになっています。

もしもクロソイドカーブでなかったら?

これは「単カーブ」といい、カーブに入った途端に大きな曲率が出現しますから、車なら直線のあといきなりハンドルを大きく切らねばならず、バイクならいきなりフルバンクしないとなりません。

のです。

今では、道路の新設や改良工事においては、クロソイドカーブが使われていますから、その心配は減ってきています。

三国峠で初めて使われた

戦後、ドイツのアウトバーン建設において、クロソイドカーブは世界で初めて使われました。

そしてです。
しました。

今でも峠には「クロソイド記念碑」があり、その歴史を今に伝えています。
 

いかがでしょうか。これを知ったうえで運転すると、慣れ親しんだカーブが違って見えるかもしれませんよ。

関連記事

カテゴリー「雑学」の人気記事TOP5

  1. 食べるために吐く!?古代ローマ貴族の異常な暮らしぶりとは?
  2. 「英国王室御用達」ブランドの紅茶でちょっと贅沢なひと時を
  3. ちゃんと意味がある。スプーンにまつわる雑学
  4. 和菓子が誕生したのはいつ頃か知ってますか?今日は和菓子の日
  5. 寒い季節に大活躍!トレンチコートの肩にある輪っかは何のためにある?
モバイルバージョンを終了