雑学記事のまとめ 寒い季節に大活躍!トレンチコートの肩にある輪っかは何のためにある? 雑学 2014/11/17 (月) コート服装 11月も中旬に入り、本格的に寒くなってきましたね。 夜になるとさらに冷え込むので、アウターとマフラーがそろそろ手放せなくなってきました。 そんな時期に大活躍する…続きを読む ついに日本の「山崎」が世界最高のウイスキーに選出! 雑学 2014/11/04 (火) ウイスキーお酒 11月3日発売の英ウイスキーガイドブック「ワールド・ウイスキー・バイブル2015」にて、ジャパニーズ・ウイスキーである「山崎シングルモルト・シェリーカスク201…続きを読む 賞金は1億円!?受賞の資金はどこから出る?ノーベル賞の起源と雑学 雑学 2014/10/10 (金) 行事 先日、青色発光ダイオード(LED)の開発で赤崎勇・名城大学教授、天野浩・名古屋大学教授、中村修二・米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授がノーベル物理学賞を受賞…続きを読む 食べるために吐く!?古代ローマ貴族の異常な暮らしぶりとは? 雑学 2014/10/06 (月) ローマ食事 少し前の話になりますが、映画『テルマエ・ロマエ』が公開され、大ヒットしましたよね。 この映画の主人公は古代ローマの浴場設計士であったため、映画の中でも古代ローマ…続きを読む ロッソとビアンコはどっちが赤でどっちが白? 雑学 2014/10/01 (水) イタリア料理 意中の女性とのイタリアンでディナーデート。 メニューを決める時に女性から一言。 「ボンゴレロッソのロッソって何?」 紳士なあなたなら当然答えられますよね? ただ…続きを読む 今さら聞けない!「座右の銘」の意味や基礎知識 雑学 2014/09/29 (月) 由来言葉語源 あなたの「座右の銘」は何ですか? 紳士であればこう聞かれた時にさらっと答えられるはず。 まだはっきり決まっていないという方だけではなく、一応決まってはいるという…続きを読む 感謝の気持ちは手書きで!サンキューノートとは? 雑学 2014/09/17 (水) アメリカ手紙海外 突然ですが、最後に手書きの手紙を贈ったのはいつですか? 最近日本の若者の活字離れが深刻化していますね、すっかり手紙を書く機会も減ってしまいました。 ところが海を…続きを読む フルーティかつカラフル!カクテルに関するあれこれ 雑学 2014/09/16 (火) お酒言葉 お酒の中でも特に甘くて飲みやすい”カクテル”。 マティーニ、ジン・トニック、カシス・オレンジ……その数なんと100種類以上!楽しみがつき…続きを読む うどん対そば、栄養やカロリー・消化の良さではどっち!? 雑学 2014/08/26 (火) 健康 和の麺の代表としてよくあげられるのがうどんとそば。 この二つはいろんな面で比較されることが多いですよね。 実際、この二つにはどんな違いがあるのでしょう? 今回は…続きを読む ほとんどの人が間違えている!?誤用されやすい日本語10選② 雑学 2014/08/12 (火) 言葉 以前、勘違いしやすい日本語を10個ご紹介いたしました。 知らなかった、勘違いしていたという言葉も多かったのではないかと思います。 しかしまだまだ世の中には勘違い…続きを読む ほとんどの人が間違えている!?誤用されやすい日本語10選① 雑学 2014/08/05 (火) 言葉 突然ですが、「煮詰まる」という言葉の意味を皆さんご存知ですか? 「馬鹿にするなよ…」と思った方もいらっしゃるかもしれません。 この「煮詰まる」、話し合いなどが一…続きを読む 名前は似てても全然別物!?エシャロットとエシャレット 雑学 2014/07/30 (水) 言葉 みなさん、「エシャロット」という名前を聞いたことはありますか? 実はこれ、野菜の名前なのですが、聞いたことがないという方も多いかもしれません。 フランス料理のソ…続きを読む 丑の日なのになぜうなぎ?土用の丑の日にまつわる雑学 雑学 2014/07/29 (火) 和食行事 今日は土用の丑の日ということで、スーパーやコンビニなどでもうなぎがたくさん売られていますね。 晩ご飯のうなぎを楽しみにしていらっしゃる方も多いと思います。 土用…続きを読む 日本酒は甘い辛いだけではない?もっと複雑な味わいがあった! 雑学 2014/07/08 (火) お酒和食 みなさんは日本酒は好きですか? 日本酒の味わいは、甘口か辛口か、で表現されることが多いですね。 ですが、日本酒の味わいは2種類だけではありません。 そこまで単純…続きを読む 実は最近の文化だった!?万歳の起源とは? 雑学 2014/07/04 (金) 言葉 先日、ワールドカップがあり、日本でも大きな盛り上がりを見せましたね。 日本は残念ながら敗退してしまいましたが、まだまだ続く戦いに目が離せませんね。 こういった国…続きを読む 外国から日本はなんと呼ばれている? 雑学 2014/06/30 (月) 欧米言葉 みなさんワールドカップ、観戦しましたか? 日本は残念ながら負けてしまいましたね、、ですが選手たちの頑張りに励まされたという方も多いはず! 日本は負けてしまいまし…続きを読む ← Older posts Newer posts →