フランス料理店での食事マナー

「フランス料理店にデートに誘ったものの、マナーがいまいちわからない・・・」と悩んでいる男性もいるのではないでしょうか。

食べるときのマナーは意外と女性に見られているものです。そこでマナーを守った綺麗な食べ方をすれば、好感度も上がるでしょう。逆に、音を立てすぎたり、食器類を汚く使ったりしてしまっては、女性がひいてしまうかもしれません。

そうならないためにも、今回はフランス料理店での食べ方のマナーをご紹介します。

フランス料理店での食べ方マナー

サラダ

「サラダだからフォークだけで食べられる」と、フォークだけで食べていませんか?

これはあまり好ましい食べ方ではありません。フォークだけでなく、ナイフも使いましょう。一口で食べられない大きさの野菜はナイフで切ってから食べます。

このとき、

スープ

スープも「音をたてない」のがマナーです。そのため、スプーンですするのはNG。スプーンを口の中へ入れ、音が出ないように飲みましょう。

またフランス料理では、スプーンを奥から手前に向かってスープをすくいます。

パン

フランス料理では、ちぎらずに、そのままパンをかじるのはNGです。一口ずつちぎってからバターをつけて食べるようにしましょう。

「このほうが美味しい」と、

魚料理

フォークとナイフで左から右へ切り分けながら食べていきます。蒸し魚などで、ソースがお皿にかけられている場合は、魚を切り分けたあと、手前のソースから奥のソースの順につけて、食べます。

また、骨をナイフとフォークでどかし、左から右の順に切り分け食べるようにしましょう。

肉料理

魚料理と同様に、左から右へと切り分けながら食べていきます。

「面倒くさいから最初に切り分けておこう」と、

デザート

デザート用のフォークやスプーンを使って食べましょう。

から順に食べていくと、お皿を汚さずに済みます。

ナイフやフォークの置き方

一旦休憩するとき

一旦手を休めるときは、ナイフとフォークの先を合わせ、

食べ終わった後

料理を食べ終わったあとは、

丸いお皿の場合、時計でいう「3時」の場所に置くようにしましょう。このとき、フォークは背を下にしてください。

フランス料理店のマナーは、日本人には馴染みの無いものが多いです。しかし、基本を学び、慣れれば自然とマナーを守った食べ方ができるようになります。

そのため今回ご紹介したマナーを参考に、スマートな紳士の振る舞いを身につけましょう。

関連記事

カテゴリー「テーブルマナー」の人気記事TOP5

  1. お椀を食べ終わった後の蓋はどう戻す?日本料理のマナー
  2. バー初心者必見!カクテル一杯にかける時間は?(取材編)
  3. 持ってはいけない皿がある!?和食のルールとは?
  4. 食事をもっと楽しもう!国ごとに異なるスプーンの使い方
  5. みんなが笑顔になれる!鍋のマナー5つ
モバイルバージョンを終了