世界各国の「感謝の言葉」に込められた思い

「ありがとう」って素敵な言葉ですよね。

日本でも海外でも、感謝の言葉を頻繁に口にする人は周りから好い印象を持たれ、場の雰囲気を華やげてくれるものです。

日本語の「ありがとうございます」は、元をたどれば「有り難い」、つまり「そんなことが有るのは珍しい」という意味から来ているのは皆さんおわかりでしょう。

わけです。

それでは、世界各地の感謝の言葉には、どんな意味が込められているのでしょうか。

神様の慈悲に感謝する

フランス語では、「ありがとう」を表す言葉は「merci(メルシー)」です。より丁寧な感謝を表す「メルシー・ボークー」と併せ、皆さん聞いたことがあると思います。

この「merci」とは、元々は神様がくれる「慈悲」のことです。
キリスト教の世界観では、神様がかけてくださる情けがこの世で最も「ありがたい」ことだと感じられ、それが感謝を表す言葉になったのですね。

イタリア語で「ありがとう」は「grazie(グラーツィエ)」といいます。
よく「グラッチェ!」と書かれていますよね。これもまた、神様が人間にかけてくださる「好意」や「親切」からきている言葉です。

のですね。

相手の思いに感謝する

英語の「thank you」はどうでしょうか。

じつは、この「thank」は「think(考える)」と同じ語源の言葉なのです。
ここに込められた意味は「思い」です。なのですね。

英語の兄弟にあたるドイツ語でも、「ありがとう」は「danke(ダンケ)」といいます。
英語と同じで「denken(考える)」という言葉からきています。
なのでしょうね。

このように、世界の人々は様々な意味を込めて感謝の言葉を口にしています。

普段は何気なく使っている言葉でも、しれませんね。

関連記事

カテゴリー「雑学」の人気記事TOP5

  1. 寒い季節に大活躍!トレンチコートの肩にある輪っかは何のためにある?
  2. 「英国王室御用達」ブランドの紅茶でちょっと贅沢なひと時を
  3. 食べるために吐く!?古代ローマ貴族の異常な暮らしぶりとは?
  4. 日本人なら知っておきたい「寺・大師・神社・神宮・大社」の違い
  5. 「英国王室御用達」ブランドのウイスキーで紳士度アップ
モバイルバージョンを終了