効果が違う?神社の参拝に最適な時間帯とは

遅ればせながら明けましておめでとうございます。
本年もBluebookをよろしくお願いします。
新年一発目は神社の参拝時間について紹介したいと思います。
参拝に最適な時間帯があるって知ってました?

ここ2,3年思っていることですが、初詣をする人が年々増えていっていると思うのは私だけでしょうか。
毎年地元の氏神様に両親と初詣に行くのですが、昔は閑散としていた神社だったのに徐々に人が増えていき、今年はもう行列がすごすぎて大変でした。
今日会社で初詣に行った際もあまり有名でない神社なのに行列が長すぎて諦めてしまったほどです。明日再チャレンジしたいと思いますが。

マイナスなイメージだと
「神頼みしなくちゃやってられない!」
と思う人が増えたのかと考えることも出来ますが、私が思うのは日本人の『日本の文化への再評価』がここ最近で顕著になった結果なのではないかと思っています。
まさに『日本版ルネサンス』的な?

ちょっと飛躍しすぎましたね。
もし、こういう理由だよ〜というのを知っている方がいればコメントなどいただければ本年も頑張っていけそうです。

前置きが長くなりすぎました。

 

神社の参拝に最適な時間帯

神社の参拝に最適な時間帯とはズバリ午前中です。
細かく言うと11:30までが気の流れが良く参拝に良いとされています。
午前中はどうしても厳しい!という場合は16:00までに。

それ以降は陰の気が強くなりあまり参拝に向いてないようです。

 

 

今日はちょっとスピリチュアル的な内容になりましたが、朝に参拝に行ったほうが気持ち良い感じがしますよね。
もしそういうことが気になる方は午前中にいくことをオススメします。

本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 

関連記事

カテゴリー「ライフスタイル」の人気記事TOP5

  1. 熱中症の初期症状を知っておかないと大変なことになる!
  2. 海外には優先席がない!?紳士な席の譲り方
  3. 初心者必見!長居は無用?バーでの紳士な滞在時間は?(取材編)
  4. なぜバーテンダーはグラスをピカピカにするのか(取材編)
  5. なぜチップは「現金」がマナーなのか?レストランでのチップのあれこれアメリカ編
モバイルバージョンを終了