海外には優先席がない!?紳士な席の譲り方


電車やバスで席を譲る時、あなたはスマートに席を譲れますか?
ここは紳士のマナーの見せどころですね。
ですが、タイミングを逃したり、勇気が出なかったり、中には断られたりして、なかなか上手くいかないときもありますね。
そういうときのために、今日は上手な席の譲り方について、勉強していきましょう。

 

優先席が空いていたら?

優先席はお年寄りの方、妊婦の方、怪我をしている方、そして小さいお子さんのために用意された席です。
ですが、もし他に誰も立っている人がおらず、優先席が空いていたら、あなたはどうしますか。
絶対に座らない!という人もいれば、空いていたら座っても良いのでは、という人、どちらかの考えを持った方が多いのではないでしょうか。
あくまで「優先」なので、絶対に座ってはいけない、ということはないでしょうが、なるべくなら席を空けておきたいですね。

 

断られたらどうする?

「どうぞ」と勇気を出して席を立っても、「大丈夫です」と気を遣って断られる場合がありますね。
こうならないために、席を譲るときに大事なことは、席を立って、すぐにその場を立ち去ることです。
相手もこちらがその場にずっといると、遠慮してしまい、思わず「大丈夫です」と言ってしまう場合があります。
ですが、すぐにその場を立ち去れば、相手も気兼ねなく席を譲られることができ、互いに気持ち良いですね。

ちょっと困ってしまうのが、お年寄りの方に席を譲ろうとして、「まだそんな年じゃないので大丈夫ですよ」と断られた場合。
女性の方であれば、「女性の方ですからどうぞ」と言葉を濁しましょう。。笑
男性の方であれば、「すぐ降りるのでどうぞ」と言えばたいていの方は座ってくれます。
もちろん、すぐに降りない場合でもこの文句は使えますね。
ですが、その場合は違う車両に移動するなどしたほうが良いでしょう。

 

海外は優先席がない?

ここでちょっと違う話題を。
外国では、日本ほど優先席の文化が定着していないのはご存知ですか?
中には優先席そのものがない国もたくさんあります。
それらの国では、お年寄りの方などに席を譲ることは当然の行為なのです。
日本では、どうしても「席を譲る」=良いこと、という感覚ですが、外国ではそれは当たり前のこととなっているのです。
恥の文化を持っている日本人に、外国と同じように、「席を譲るのは当然の行為」という概念を持て、というのは無理がありますが、紳士ならばいつどんなときでも席を譲れるようにしたいですね。

 

いかがでしたか?
席を譲り慣れている人も、譲られ慣れている人もなかなかいるものではありません。
勇気を持って席を譲ってみましょう。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

  • アバター画像
    Bluebook編集部
    Facebook Twitter Google Plus
    サイト
    「Bluebook 紳士録」は、日々の生活で必要な紳士の役立つ「マナー」や「知識」情報を配信していきます。日々のちょっとした「知らない」「分からない」を解決したい。