雑学記事のまとめ ハワイがもっと好きになる!「アロハ」と「マハロ」の違いとは? 雑学 2014/06/24 (火) ハワイ欧米言葉 夏はまだまだ先だと思っていたのに、気づけばもう夏至も終わってしまいました。こんなに暑い日は海に行って思いっきり泳ぎたい!と思うこともしばしば。せっかく行くなら近…続きを読む アジとカツオの「たたき」の違いとは? 雑学 2014/06/23 (月) 和食言葉 「たたき」ときいたとき、多くの人は二種類の「たたき」を思い浮かべるのではないでしょうか? 一つ目は、カツオのたたき。そしてもう一つは、アジのたたき。同じ「たたき…続きを読む もりそば、ざるそば、その違いを説明できますか? 雑学 2014/06/20 (金) 和食 いきなりですが、みなさんはそばはお好きですか? 好き!という方、もりそばとざるそばの違い、お分かりになりますか? この2つのそば、いったい何が違うんだろう、と疑…続きを読む チェイサーは悪酔いを防ぐためだけではない!? 雑学 2014/06/18 (水) お酒飲み物 みなさん「チェイサー」はご存知ですよね? そう、強いお酒を飲んだ後に飲む水のことですね。 一般的に、悪酔いを防ぐためだと思われていますが、実はチェイサーにはそれ…続きを読む 和菓子が誕生したのはいつ頃か知ってますか?今日は和菓子の日 雑学 2014/06/16 (月) 和食行事 今日は何の日かご存知ですか? そう、実は今日は「和菓子の日」なのです。 ピンと来た方はそうとうな和菓子ツウですね。 全国的にはあまり知名度が高くありませんが、結…続きを読む Newer posts →