正しく使えていますか?「御中」と「様」


社外に対し郵便物を送る場合の宛名には「御中」と「様」のどちらを使えばいいか分かりますか?

新入社員の頃に習ったきりで忘れてしまっていて、でも今さら人には聞きにくいかもしれませんね。そこで今一度振り返ってみましょう。

会社名か個人名かで判断

0b0a351b61bffb6316ce1d8937b7089c_s

それでは基本から復習してみましょう。まず、○○会社宛てなら「○○会社御中」です。○○会社の山田さん宛てなら「○○会社 山田様」です。

それでは○○会社総務部の鈴木さん宛てはどうでしょう。正解は「○○会社 総務部 鈴木様」です。

また、○○会社営業部の部長である田中さん宛てはどうでしょう。正解は「○○会社営業部 部長田中様(または○○会社営業部長 田中様。役職の表記については相手の名刺に記載されたものに合わせます)」です。

ここで押さえておきたいのはです。

「御中」の本当の使い方

e5dd08745587f02ebb4c252df3dcf2c8_s

「御中」と「様」の使い方は分かっても、そのまま暗記するように覚えると忘れてしまったり、応用がきかなかったりしますね。ではどのように覚えるかというと「御中」の使い方を知ることが一番効果的です。

ですから「○○会社御中 △△様」だと、はっきり△△様と分かっているのに、○○会社の中の誰かへという矛盾の表現になってしまうのです。繰り返しますが「○○会社御中」とは「○○会社の中の誰かへ」という意味なのです。

応用編

47ee320e563139bb3fdcf76531aa5010_s

たとえば○○町内会に対して請求書を送付したい場合、○○町内会の会計担当の人が誰か分からなくても「○○町内会御中」とすれば通用します。

逆に、明らかに町内会長さん宛てであれば「○○町内会長様」ということになります。

分かっているようで実は面倒な「御中」と「様」の使い分け。このように意味や使い方を知れば、分かりやすいのではないでしょうか。ぜひ臆せずに使ってみて下さい。
  • アバター画像
    Bluebook編集部
    Facebook Twitter Google Plus
    サイト
    「Bluebook 紳士録」は、日々の生活で必要な紳士の役立つ「マナー」や「知識」情報を配信していきます。日々のちょっとした「知らない」「分からない」を解決したい。