ビールのちょい足しレシピ

外で仲間とワイワイ楽しむお酒もおいしいですが、誰の目を気にすることなく気軽に飲める「自宅飲み」もオツなものです。少し大きめのスーパーマーケットへ行けば、世界各国のビールが陳列されているので、簡単にさまざまな国のビールを楽しむこともできます。
今回は自宅飲みの可能性を広げる「レッド・アイ」と「シャンディ・ガフ」の作り方をご紹介します。
レッド・アイの作り方

レッド・アイは、ビールにトマトジュースを合わせたカクテルです。
作り方はとても簡単で、ビールとトマトジュースを好きな分量で混ぜ合わせるだけです。トマトジュースは、つぶつぶ感のしっかりしたタイプと、適度な酸味のあるさらさらして飲みやすいタイプがあるので、お好みで選ぶとよいでしょう。
バーなどでは、スライスしたレモンが添えられていることがありますが、自宅飲みなら手軽にレモン風味を付け足せる「ポッカレモン」が便利です。最後にコショウを一振り、二振りすれば、レモンの香りとコショウが相まってスパイシーなカクテルになります。
シャンディ・ガフの作り方

シャンディ・ガフは、ジンジャエールとビールを合わせたカクテルです。
よく冷やしたグラスに半分ずつ注ぐのが基本ですが、こちらも合わせる量はお好みでかまいません。甘さの強いジンジャエールと、ショウガの風味が効いているジンジャエールでは、テイストにかなりの差が出ます。甘さが舌に残るのが気になる場合は、辛めのジンジャエールをチョイスするのがオススメです。
いかがでしたか。
気軽に買える缶ビールや瓶ビールも、このようにほんの一手間加えるだけで、おしゃれなカクテルに早変わりします。自由で気ままな自宅飲みをもっと楽しんでみませんか。
気軽に買える缶ビールや瓶ビールも、このようにほんの一手間加えるだけで、おしゃれなカクテルに早変わりします。自由で気ままな自宅飲みをもっと楽しんでみませんか。