今日はハロウィンですね。
みなさんは何かする予定はありますか?
昔は欧米の文化として、大人の方には敬遠されがちでしたが、いまやメインは大人たち。
バレンタインを超えるほどの市場規模を記録しています。
なぜ今、ハロウィンがそこまでフィーバーしているのか、調べてみました!
ハロウィンはいつから日本で流行りだした?
出典:flickr
そもそも、何がきっかけでハロウィンが日本で流行りだしたのでしょうか。
きっかけ、といっていいのかどうかはわかりませんが、まちがいなくハロウィンの文化を日本に知らしめたと言えるのが、神奈川県のJR川崎駅前で毎年ハロウィンの日付近に行われる、「カワサキ・ハロウィン」というハロウィンイベント。
1997年から毎年開催されています。
今年は10月26日にパレードが行われ、約11万人もの集客を得たそうです。
どんな仮装が流行っている?
出典:flickr
仮装にもいろんなものがありますが、手軽に出来る仮装は、やはり人気も高いですよね。
今年はUSJにハリーポッターのテーマパークが上陸したこともあり、ホグワーツ生の仮装が関西では人気な模様。
また、今年大ヒットした映画、「アナと雪の女王」のキャラクターの仮装も人気です。
女性に根強く人気があるのは、ジブリの「魔女の宅急便」の主人公、キキの仮装。
かわいいのに、とても簡単に仮装できることが人気の理由だと思われます。
ですが、やはりゾンビなどのホラー系の仮装も多いそうです。
自分の普段のキャラクターに合った仮装を選ぶのも楽しいかも知れませんね。
いかがでしたか?
子供が仮装をして、近所の家をまわってお菓子をもらう、という本来のハロウィンとはかけ離れてしまっているようにも感じる今のハロウィンですが、子供メインのイベントが、いまや大人も楽しめるイベントに変化してきているということですね。
ですが、守らなけらばならないマナーももちろんあります。
よかったらこちらの記事もご覧ください!
子供が仮装をして、近所の家をまわってお菓子をもらう、という本来のハロウィンとはかけ離れてしまっているようにも感じる今のハロウィンですが、子供メインのイベントが、いまや大人も楽しめるイベントに変化してきているということですね。
ですが、守らなけらばならないマナーももちろんあります。
よかったらこちらの記事もご覧ください!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
関連記事
- 嬉しい?嬉しくない?バレンタインデーにまつわる話
- お父さん必見!七五三は子どもの負担軽減でステキなパパになろう!
- ラベルに秘密が?ボジョレヌーヴォーの上手な選び方
- 紳士はもちろん知っている?文化の日の由来とは?
- これぐらいは知っておこう!秋分の日は何をする日?その由来とは?
カテゴリー「行事・イベント」の人気記事TOP5
まだデータがありません。