見られています、その食事のマナー


忙しい現代、食事にかける時間をもったいないと考える人が増えているようです。その気持ちも分からなくはないですが、一人で急いで食事をすることで姿勢が悪くなったり、汚い食べ方になったりする危険があります。

いざ人と一緒に食事をする場面で困らないために、食事のマナーについておさらいしていきましょう。

箸の持ち方・使い方問題

84a8abd75509f65e0d495b41325a5366_s

小さい頃からの長年の習慣である箸の持ち方。正しい持ち方ができていない人が、今すぐ直すのはなかなか大変なことです。本や動画などで正しい持ち方を覚え、矯正用の箸を使ったりして訓練していくわけですが、なにぶん正しくない持ち方を身体が覚えてしまっているので焦らずに

一方、箸の使い方については正しい使い方を知り、覚えてしまえばあとは実行するのみです。食べ物を箸で刺したり、器を箸で引き寄せたりするNG行為は、自分が思っている以上に周囲は気にしています。

食べ方問題

c596e7576b0c231e61b5ffe1b1b4c7c9_s

、あなたとは一緒に食事をしたくないと思われてしまいます。意識をすれば必ず改善できますので、相手のためにも自分のためにも最優先で直してほしいところです。も同様です。

一方、盲点なのがです。迎え舌とは、食べ物を口に入れる瞬間に舌をペロっと出す行為です。食べ物を箸で口に運ぶのでなく、舌を出して食べ物を迎えに行くイメージですね。これは無意識に出てしまうもので、自覚がない人がほとんどです。ゆえに改善するには時間がかかります。身近な人、たとえば家族などに指摘をしてもらい、その都度その都度直していくことが結局は早道となります。

たとえ間違っていても他人からは指摘してもらうことが難しい食事のマナー。自分の食事の仕方が周囲に不快感を与えていないか、時々振り返ってみるのもいいかもしれませんね。
  • アバター画像
    Bluebook編集部
    Facebook Twitter Google Plus
    サイト
    「Bluebook 紳士録」は、日々の生活で必要な紳士の役立つ「マナー」や「知識」情報を配信していきます。日々のちょっとした「知らない」「分からない」を解決したい。